WiiカラオケU をはじめる
NintendoとJOYSOUNDによって提供されている家庭用カラオケサービス、WiiカラオケUのはじめ方について紹介していきます。歌える曲はなんと10万曲以上!家庭用カラオケとしても最高レベルのWiiカラオケUをはじめましょう!必要な機器や設定方法などについて詳しく解説していきます。

その2 WiiUを設置する
購入したWiiUをさっそく設置していきましょう。
今回私が購入したのは【ファミリープレミアムセット + Wii Fit U】と【WiiUワイヤレスマイク】です。私の場合はカラオケの他にも使用用途がありましたのでプレミアムセットにしましたが、WiiカラオケUだけを使う目的であればベーシックセットで問題ありません。
箱から出してみます。
ベーシックセットにはこれらの商品が付属されていません。
(後で個別に購入することが可能です)
まずはACアダプターを接続します。
GamePadは写真左側のように直接ACアダプターを挿すか、充電スタンドがある方は写真右側のように充電スタンドにACアダプターを挿して、GamePadをスタンドへ載せます。
Wii U本体は背面の黄色の端子へACアダプターを接続し、HDMIケーブルをテレビと接続します。
ACアダプターの反対側は100Vコンセントへ挿します。
次にワイヤレスマイクのレシーバーをUSB端子に挿入します。
ワイヤレスでないマイクをお使いの方もこのタイミングで接続します。
ワイヤレスマイクを2つお持ちの方は、2つとも挿入してください。
写真は背面のUSB端子を使っていますが、前面のUSB端子でも問題ありません。
ワイヤードマイクを使われる方は、前面の方が使い勝手が良いと思います。
これで設置は完了です。続いて初期設定を行います。
※カラオケではセンサーバーを使用しないので省略しています。